今年もプロムス開幕。聴くのは翌朝以降になるけど。
2007-07-13 19:30-22:00 (2007-07-14 03:30 JST) BBC,BartokRadio,SR-P2,Polskie2他
- ウォルトン:序曲「ポーツマス・ポイント」(1925)
- エルガー:チェロ協奏曲ホ短調作品85(1919)
- ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調作品125(1824)
- Vc.ポール・ワトキンス(Paul Watkins)
- Sop.マリア・ハーン(Maria Haan)
- Ms.パトリシア・バードン(Patricia Bardon)
- Ten.ポール・グローヴス(Paul Groves)
- Bs.ルネ・パーペ(René Pape)
- フィルハーモニア合唱団(Philharmonia Chorus)
- BBC交響合唱団(BBC Symphony Chorus)
- BBC交響楽団(BBC Symphony Orchestra)
- 指揮:イルジ・ビエロフラーヴェク(Jiří Bělohlávek)
ロンドン, ロイヤル・アルバート・ホール(Royal Albert Hall)から生中継
ファースト・ナイトは中継局が少ないので、他の演奏会も放送される。気になるのは以下のようなもの。
- オランダ:コンセルトヘボウからのライヴは、ツヴェーデンが室内管にてモーツァルトのプラハほか
- フランス:ボーヌ・バロック・フェスからコンチェルト・イタリアーノのモンテヴェルディ「オルフェオ」
- 北ドイツ:放送フィルにホルンのノイネッカー(曲はナッセンの協奏曲)
- バイエルン:パーヴォ・ヤルヴィとバイエルン放響でシベ5など
- ベルリン:キリル・ペトレンコがコミッシェ・オーパーにてシベ7ほか
- シュトゥットガルト:ノリントンとSWRsoにてブルックナーの6番