2010年01月31日(日)
- BGM:タリン・フィル/A.ムストネン:BACHブランデンブルク協奏曲第2番[昨夜エストニア放送での生中継]。知らない団体。ラッパは悲惨な出来。そのソロのIndrek Vauはエストニア国立響に名前がある人。 posted at 12:53:20
- どうにか吹き切った。拍手に応え、アンコールとして終楽章をもう一回w posted at 12:54:44
- 娘の部屋に連れていかれて、遊びの相手をさせられている。実際は、話を聞いてあげればよいので、モバイルPCを持ち込み、音楽鳴らしたり、ポチポチ打ったりと。 posted at 12:59:39
- 通勤BGM:コンセルトヘボウ管/M.ヤンソンス/J.ヤンセン:SIBELIUS Vn協[RADIO4で生中継された昨日のマチネ] posted at 08:10:02
- 今日はいつもと違うtwitterクライアントでメール投稿を試したが、TLに反映されないなぁ。送信済みに残ってるけど。ケータイだと、切換えて文章コピーしてブラウザから送信とか面倒だ。 posted at 08:11:17
- 反映されてるな。10分くらいかかったか。このサービスでのメール投稿はやめとこう。 posted at 08:13:15
- 本日夜の雨は雪にとの予報。都内で積雪5センチと言うから、こちらは雪になるかならないか。 posted at 08:16:07
- 通勤BGM:朝の続きでKCO/ヤンソンスのラフ2。オケのいい音を堪能。 posted at 18:55:46
- 浦安は雨で、この気温では雪にならないなぁ、という位。 posted at 18:58:13
- 江戸川渡るとこだが、これは雪なのかな。 posted at 18:59:55
- 通勤BGM:アンサンブル・ゼフィーロ:HANDEL水上のF-dur組曲[1/30にMusiq3にてOA]。昨夜7月の演奏会。水上の音楽とプラ兄弟の2本オーボエ協奏曲というプログラム。 posted at 19:18:17
- エアはいつもの通り、コンティヌオがコード鳴らして伴奏が増えてゆき、後から旋律が出てくるやり方。 posted at 19:21:58
- 西船は雪だったが、津田沼過ぎた今は、雨だ。 posted at 19:23:32
- @janbahr 初代首席指揮者ですね。少し前にNRKで北極フィルの演奏を聴きましたが(指揮は別の人)、合併したてのせいか、まだ上手くはありませんでした。 posted at 22:48:45
- @janbahr ノルディック響は時々エストニア放送で演奏会の中継が流れますね。 posted at 22:51:57
- @janbahr ソロ吹く時もパフォーマンス度高いですし。あと、公式サイトのスケジュール見たら、マラソン大会の参加予定まで書いてあったw posted at 23:26:18
- 北極フィル、2011年日本ツアーとあるではないか。 posted at 23:29:22
- さすがに雪だった。今シーズン初降雪。そして、珍しく積雪。 posted at 08:08:46
- 通勤BGM:ライラント=プファルツ州立フィル/KH.シュテフェンツ:SCHUMANNマンフレッド序曲[昨夜SWR2でOA]。ヴァイオリンの対向配置を生かした演奏。 posted at 08:15:07
- 次はSCHUMANNのVn協奏曲を飛ばして、BRAHMS4。弦はヴィヴラート控え目。 posted at 08:18:03
- asagaraさんのシベリウス度は26.4%です。 http://kistools.appspot.com/s/7RHF。少ないなぁ。でもカタカナでシベリウスっては、あんまりつぶやいてないか。 posted at 21:48:28
- 通勤BGM:カヴァコス/コンセルトヘボウ管/D.ロバートソン:SSEANS Vn協奏曲第3番。[昨夜RADIO4でOA]。少し前の2002年の演奏会。ソロもオケも美音で勝負。 posted at 08:10:13
- SSEANSは終楽章に入った。一度吹いてみたい。ロマン派以前のTrb入りVn協奏曲の中では、好感度上位の曲。 posted at 08:17:02
- 通勤BGM:オルフェオ・バロック管/M.ガイグ:MOZARTリンツ[2/1にNRKでOA]。 posted at 17:53:50
- 昨年5月レーゲンスブルクでの演奏会。他局で放送したのを聴いたかもしれない。 posted at 18:01:21
- @okaka_1968 やっぱり関西方面でも、ずっと続いてた習慣ではないのですかね。 posted at 20:34:52
- @okaka_1968 wikiでは関西と栃木の風習との記述と聞き、今朝見たときは栃木の壬生を起源の一説とありました。今は消されてますね。私は栃木出身ですが壬生の話は全く知らなかった。同じ県でも北部なので、知らないだけかもしれませんが…。 posted at 20:50:25
- 通勤BGM:ルーマニア放送室内管:HANDEL合奏協奏曲op.6-12[昨夜ルーマニア放送での生中継]。コンティヌオにチェンバロ使用だが、音が小さ過ぎてほとんど聴こえぬ。 posted at 08:19:01
- 二曲目VIVALDIの途中だが、マイクのミキシングに迷っているようだw 急に、ソロに近いナローな音になった。すぐにホールトーン多い音に戻ったが。 posted at 08:30:44
- 後半頭残ってVIVALDIは飛ばして、4曲目のBACH管弦楽組曲第3番。ラッパは2番奏者があやしい。 posted at 08:39:30
- 朝の続きで聴いてるルーマニア放送室内管の生中継は、管弦楽組曲のエアで終わり。すぐにコペンハーゲンからの音声に切り替わり。シュターツカペレ・ドレスデンの演奏会の生中継に。これはN.ヤルヴィとのスカンジナビアツアーの演奏会。 posted at 19:26:49
- 昨夜のカタルーニャラジオはラジオフランスで生中継予定の演奏会を流すと思ったが、違った。KCO/ヤンソンスのMAHLER2のサル・プレイエルでの演奏会だった。生か収録か未確認。フランスでは予定通りガッティ/国立管の同曲が中継されたか不明。 posted at 08:39:52
- 通勤BGM:ベルン響/M.ヴェンツァーゴ:MOZARTプラハ[昨夜ESPACE2にてOA]。第1楽章序奏部は意外に軽く快速テンポ。主部は普通のテンポで序奏とほとんど差がない。 posted at 20:41:00
- ピリオドスタイルでないけど、アーティキュレーション凝っており面白い。ツヴェーデンのMOZARTに近いかも。これで歩みが早ければいいのに。 posted at 20:51:54
- 飛ばしてSTRAVINSKY火の鳥。 posted at 20:55:32
- TLがぽにょになって来た今日なら同意得られるかも。ぽにょの音楽はダフクロ、ワルキューレのほか、リトル・マーメイド(アラン・メンケン@ディズニー)の影響も感じられる。 posted at 21:03:03
- フランスも同じ。 QT @asagara 昨夜のカタルーニャラジオはラジオフランスで生中継予定の演奏会を流すと思ったが、違った。KCO/ヤンソンスのMAHLER2のサル・プレイエルでの演奏会だった。生か収録か未確認。フランスでは予定通りガッティ/国立管の同曲が中継されたか不明。 posted at 02:32:31
- 技術的な問題とかで生中継できず、代わりに12/17のヤンソンスを流したようだ。 http://sites.radiofrance.fr/francemusique/em/concert-soir/emission.php?e_id=80000056 posted at 02:33:26
- トロンボーンアンサンブルの練習。今日は時間たっぷり取れる。 posted at 10:07:55
- 午前練終わり、家で昼食がてら作業した。また午後の出番に行くところ。 posted at 14:08:16
- 練習終わった。風が冷たいので帰るのが大変だ。 posted at 16:50:05
- Evernoteはメンテ終わったとあったが、同期に失敗するなぁ…。 posted at 10:59:33
- ニャンちゅうでテルミン出てきた。面白い音がテーマらしい。 posted at 17:03:39
- Evernote不調はGooglePublicDNSの更新反映が終わっていないかも、とあったのでプロバイダのDNSに戻した。でも繋がらない。こちらも更新まだか(So-net)。#evernote posted at 17:13:21
- Evernote同期の件、同じネットワーク内なのにWin版クライアントは可能でOSX版はまだできない。謎だ。OSX版のLogはどこにあるのだろ posted at 18:34:54
- pdfの週間番組表では13日のみですね。 QT @okaka_1968: 番組表作成中だが…、ドレスデン大空襲メモリアルコンサートのMDRでのオンエア日はどっちだ!?土曜日?日曜日?両日の番組表に載ってる。もしかして両日ともオンエアだったりして。それならそれでもっけもん。 posted at 23:36:57
- しかし、pdf週間番組表では(13,14日とも)1/20に変更(geändert am 20.01.2010)との注記があり怪しい。 QT @okaka_1968: 番組表作成中だが…、ドレスデン大空襲メモリアルコンサートのMDRでのオンエア日は… posted at 23:40:13