プロムスが始まって一週間が経過しました。本日はメルクルの香り立つようなプログラム。
放送局/ch:BBC3(英国)
音楽祭:BBC Proms - (PROM10:国立リヨン管弦楽団)
2009-07-24 19:30-22:30 (2009-07-25 03:30 JST)
- 武満徹(1930-1996):セレモニアル(Ceremonial 1992)
- ドビュッシー(1862-1918)(キャプレCAPLET編):版画(Estampes 1903)〜パゴダ(Pagodes)
- ラヴェル(1875-1937):スペイン狂詩曲(Rapsodie espagnole 1908)
- 武満徹:グリーン(Green, 1967)
- サラサーテ(1844-1908):カルメン幻想曲 作品25(1883)
- ラヴェル:ツィガーヌ(1924)
- 細川俊夫(1955- ):雲と光(Cloud and Light 2008)
- ドビュッシー(1862-1918):海(La Mer 1905)
- Vn.諏訪内晶子
- 笙:宮田まゆみ
- リヨン国立管弦楽団(Orchestre National de Lyon)
- 指揮:準・メルクル(Jun Märkl)
ロンドン, ロイヤル・アルバート・ホール(Royal Albert Hall)から生中継
もう一つはバルセロナのリセウ劇場。生中継とあるが、他の日(初日など)の録音かもしれない。
放送局/ch:Espana(スペイン)
2009-07-24 20:00-23:00 (2009-07-25 03:00 JST)
- プッチーニ:歌劇「トゥーランドット」
- トゥーランドット:マリア・グレギーナ(Maria Guleghina)
- 中国の皇帝アルトゥーム:ジョゼップ・ルイス(Josep Ruiz)
- ティムール:ステーファノ・パラッチ(Stefano Palatchi)
- カラフ:マルコ・ベルティ(Marco Berti)
- リュー:アイノア・アルテタ(Ainhoa Arteta)
- ピン:ガブリエル・ベルムーデス(Gabriel Bermúdez)
- パン:エドゥアルド・サンタマリア(Eduardo Santamaría)
- ポン:Vicenç Esteve Madrid
- 役人:フィリップ・カトリップ(Philip Cutlip)
- リセウ大劇場管弦楽団&合唱団(Orquesta Sinfónica y Coro del Gran Teatro del Liceo)
- 指揮:ジュリアーノ・カレッラ(Giuliano Carella)
バルセロナのリセウ大劇場(Gran Teatro del Liceo de Barcelona)から生中継