今日のPromsはホスト・オケのBBC響。長めのプログラムで休憩2回(ピアノ協奏曲の前後)の3部構成。
放送局/ch:BBC3(英国)
音楽祭:BBC Proms - PROM 9: BBC SYMPHONY ORCHESTRA
2008-07-23 19:00-22:15 (2008-07-24 03:00 JST)
- メンデルスゾーン:序曲 「ルイ・ブラス」作品95
- メンデルスゾーン:交響曲第4番イ長調作品90「イタリア」
- ブラームス:ピアノ協奏曲第2番変ロ長調作品83
- ブラームス:交響曲第2番ニ長調作品73
- Klav.ラルス・フォークト(Lars Vogt)
- BBC交響楽団(BBC Symphony Orchestra)
- 指揮:イルジー・ビエロフラーヴェク(Jiří Bělohlávek)
ロンドン, ロイヤル・アルバート・ホール(Royal Albert Hall)から生中継
ベルギーの湖畔での室内楽の音楽祭(+若者のセミナー)から、F.サイのリサイタル。
放送局/ch:Musiq3(ベルギー)
音楽祭:ムジカ・ムンディ音楽祭(10e Festival Musica Mundi)
2008-07-23 20:00-22:05 (2008-07-24 03:00 JST)
- ハイドン:ピアノ・ソナタ第35番(第48番)ハ長調Hob.XVI-35
- J.S.バッハ:フランス組曲第6番ホ長調BWV817
- J.S.バッハ(F.Say編):幻想曲ト短調
- W.A.モーツァルト:「ああ、ママに言うわ」による12の変奏曲ハ長調KV265(キラキラ星変奏曲)
- プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ第7番変ロ長調作品83
- F.サイ:サマータイム・ファンタジー(ガーシュインによる)
- Klav.ファジル・サイ(Fazil Say)
ベルギー, ジャンヴァル(Genval), 湖の城(シャトー・デュ・ラックChâteau du Lac)から生中継
すっかり有名なエクサンプロヴァンス音楽祭からは、ヤーコプス+akamus+RIAS室内choのコンビでのヘンデル
放送局/ch:FranceMusique(フランス), RADIO4(オランダ)
音楽祭:エクサンプロヴァンス音楽祭(Festival d'Aix-en-Provence)
2008-07-23 20:00-23:00 (2008-07-24 03:00 JST)
- ヘンデル:オラトリオ「ベルシャザール(Belshazzar)」HWV61
- Ten.ケネス・ターヴァー(Kenneth Tarver)[Belshazzar]
- Sop.ローズマリー・ジョシュア(Rosemary Joshua)[Nitocris]
- CT.ベジュン・メータ(Bejun Mehta)[Cyrus]
- CT.クリスティーナ・ハマーストレーム(Kristina Hammarström)[Daniel]
- Bs.Neal Davies[Gobrias]
- ベルリン古楽アカデミー(Akademie für Alte Musik Berlin)
- リアス室内合唱団(RIAS Kamerkoor)
- 指揮:ルネ・ヤーコプス(René Jacobs)
エクサンプロヴァンス, プロヴァンス大劇場(Grand Théâtre de Provence à Aix-en-Provence)から生中継