2007年10月04日

☆運動会

9/28(土)は来春から娘が通う幼稚園の運動会のはずだった。
園庭は狭いので、近所の小学校の校庭を借りての実施。
去年も少し見に行ったが、今年は娘も参加する(未就園児がお母さんと一緒に走る)のがあるため、楽しみにしていた。
NTCの練習日でもあるが、会場が近いので、少し練習に参加してから行く予定だった。
実際は雨で延期。翌日曜ももっと雨だった。
さらに次週に順延の場合は、小学校借りられないので、園庭でと聞いていたが、結局火曜日にこじんまりと実施したらしい。見学に行けず残念。
なお、日曜日は町民運動会(会場は小学校の隣の中学校)だった。かなりの雨だったが、放送が聞こえてきたのでやっていたみたい。体育館でやっているようには聞こえなかったが、実際見てないので不明。
posted by あさがら at 23:14| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ☆日記? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

◇NTC始動

9/28(土)に来年の3月の演奏会に向けて活動開始。
活動開始の時期は、現役生の事務局長たち次第とはいえ、もう少し早い時期に開始して最初のうちは練習間隔が広いほうがいいなぁ。
今回の練習は畑CCにて。場所の都合で9-11時のみという話だった。初回なので、顔合わせて音出し程度でも良いかと。
この日は、娘が来春から通う幼稚園の運動会の日でもあるので、途中で帰る予定で参加。
家から近い畑CCでよかったが、穴川なら欠席するところだった。
新人は5人もいた!現役人数の半分が1年生とは。大編成をちょっと一緒に吹いただけなので、詳細は不明だが、皆そこそこ吹けるようだ。音だし等を聴いた感じ、飛びぬけて吹けるという人はいないが、皆それなりの音が出るし、なにより楽譜が読める(NTC的には重要。今までは、音は出るが楽譜読むのが苦手だった人が多い。)
結局、次の団体がキャンセルしたため13時まで練習できたようだ。私は11時頃に帰った。雨のため、幼稚園の運動会は中止だった。
今後は、まず11月に穴川CCまつりでの演奏があるので、その選曲もせねば。
客層を考えると、わかりやすい曲がいいのはわかっている。
どうせなら、娘が知っている曲にしたいものだが。
そして、演奏会での曲。前回はあまり参加できなかったこともあり、やりたい曲はたまっているが、準備時間との兼ね合いを良く考えて決めなくては。
posted by あさがら at 23:09| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ◇音楽:トロンボーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。